×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかしこれを断るとまた嫌われちゃうシクシク
7星君が何気なく見回してみると
どうもみんな、気難しくてさー
紹介されないと逢ってもくれません
黄色いのは他の人の物だから触っちゃダメってどっかで見たな。
ところで。全然知らん人からメールが来ていた!
どきどき!
(この程度の知識しかなくてスミマセン
ナマズ君(昨日誕生した長髪オジサン)は 積載量を増やさんとどうにもなりません
初心者用に、安いのがあるそうなので探しに行き
どうしても欲しいので ドキドキの初買い注文を出してみた
なんか間違ってる箇所があるかもしれんが気にしない
黙々と石拾いをしていると 背後でオソロシイ音がします
すわ海賊か!!どきどき!
高性能石拾い機だろうか
あれこれ変更してみた。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析