×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナマズ君で 船を買おうと思ってログインしたら
操縦スキル習得まであと39分あったので じゃあ、とフィーさんでEQ2に
ガチさんたちがお城に行っているので混ぜていただき
というわけで巷で大人気のRE2とやらに連れて行っていただきました
修理屋が売っているものを わけもわからず買ってしまったり
かの有名な「鍋」も見ました
わあなんか出た!慌てるワシ
すみません今日も極大(悪いほう)画質です
ハーフリングから強奪した指輪を眺めていたら
そっちのほうがいいなぁ
通路をフラフラしているフツーのゴブからRobe出たー!!!
思いがけず遅い時間になってしまったので 続きはまた今度~
「脱げなかったね!」と喜んでいたら「続きから先が脱げるのょ!」だそうで(゜Д゜)
3ギルドから2名ずつの参加で 和やかで楽しゅう御座いましたょ。ありがとぅ!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析