×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これを使う料理を いくつか作らないままLv90になってしまった。悔しい
何が上昇するのか不明だけど
トング作ろうとしてちんだわ!wっていう報告をお待ちしていたのにー
さて
大工は冒険Lv50台で
ゆうべのパンダの御用は「ウルシ伐採」
Lv50台じゃムリでしょう と思ったが
伐採スキルをあげてないだけだった
お空で、無事に伐採できるとこはどこかしら、と模索し
すんごい狭い範囲を駆け回ってがんばりました
養生養生養生!忘れてるよ!!
思いがけず冒険レヴェルアップもしてしまった。
前回外に出た(闘った)のは 確かえーと、アイシーキープとかのころで
石井と交換してもらった皮ジャンは 煙が出てウザいから着てなかったし
靴も竹馬だし
このところの大工修行のため 装備品もことごとく大工用品で
まっさらになってしまったAAも 見てもいなかった(今更見てもサッパリわからんが
ウルシ伐採完了であります
明日あたりまた、「タコ釣って来い」って言われそうでコワイ。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析