×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だああもぅこんなもんいらん!
使い方はあるんでしょうが
研鑽してないもんでよくわかりません
ぽちっとしたとたん、パゥヮが枯渇するようなこんなもんはいらん!
ちまちまとやり直していると
戦慄のTellが
他のキャラは存じ上げないが。
という ないすがっつなお話を伺いつつ
というようなだらだらした13日の金曜日
なんの前置きも前触れもなく「えぴっくに触りませんか」とRaidに巻き込まれ(人´∀`)*゜。・。
集合を待つ間 いろいろと協議をし
開始前だというのに華麗に散るK嬢
今 なにかあったんですか
どきどき
今日こそウシを!と用意してあったんですが
いざとなると忘れ去るワシ
おー!
一発で!皆さんステキ(人´∀`)*゜。・。
いてこまし後もこの場でタラタラしていると ネズミ捕り箱が現れ
近づいたら ウシとサキュバスがわらわらと
あぁよかった数回はちぬつもりであったのでこれで安らかに眠れます(人´∀`)*゜。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析