忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WIZ1名の募集があったので参加させてもらえました
最低画質で臨みます
 ほほー

みなさんここ初めてだそぅで
ちょっと気が楽。

お名前を消すかどうか(消すべきなんでしょうが

なので 今回は初の試み、「タゲが合わないと名前出ない」にしてみました
Magoさまご挨拶もしませんでシツレイいたしましたっ!


風景はL-Fayで
ノドカなんだが その辺をウロウロしてるわんこやらキノコやら
全員Lv74えぴっくです

 面白いように転がるわしら
修理キット2つ持って行って2つとも使いました
15回くらいちんだかねえ

 あのあたりから向こうへは行けないらすぃ

何を意図して撮ったかわからんSSばかりでした

これは多分
キノコがいっぱい出てきてビックリしたから撮ったんだと思う。
 どんどん増えてた?
見てる余裕がなかった

王子がいましてね
 なんでか踊ってしまうわしら
マジメに闘っていても踊ってしまいます

3時間半ほど滞在しました
フェイマントやら 大工のレシピやら出るそうですが
どんなところか来てみたかったので満足です
ありがとぅございました
PR
もぅ何しにログインしたんだか忘れるくらい 毎日片付けオンラインですが
ふと物品を取りに飛び降りますと
 そのイカはッ
 わああいお客様第一号っ
ただでは帰らせへんで!覚悟しぃゃ!

ニュウ家具は既に もっさり作成なさったそぅですが
ゆうべ スケバンさんは一通りブローカーに出品しておきました
軒並み売り切れておりました
お買い上げ誠にありがとぅございます

 一度聞いてみたかったんだけど
何か、弱みでも握られてるですか・・・

だってさ
いくら 材料のご提供をいただいてると言っても
わざわざネリアックに出向いて ガードに殴られつつ泣きながら、なんて・・・・
修行!?修行なのかっ!?

せっかくのお客様なのに
散らかりすぎて謎の毒ガスが発生しており
 ぶっ倒れるわしら
ご来訪ありがとうございました!!

 
なぜ 未完成コレクションだけが増えていくの
それは 自分では見えない「青ハテナ」なアイテムを買ったりもらったりしているから。
楽しみにしていた大工追加レシピ〜

 これとか4つ並べてみよう
 
と思ったらものすごくデカかった

 おーw
 ほほー

 椅子3種
右の「骨椅子」がまたデカいです

 寝ると埋まっちゃうベッド(大)
 スケバンさんサイズ

まだ全然片付いてないのに さらに散らかりました
コンテナの中には未だ100↑の物品が入ったままだし(ノД`)
「古典的手法」とか言ってバカにしてますけども
時代も事情も手法も刻々と変わっていくのですけども

古典には これまで伝わって来ただけはある、それなりのチカラがあるもので。
あれよあれよと絡め取られていく様を見ていると・・

余計なお世話ですね

「古き良き○○」とかも言いますし
安心感があるだ。絡めるほうも絡められるほうも。

何より、お互いそれでいぃのなら 外野がごちゃごちゃ言うことでもないのだ。
でも言いたいの

お針子さんはLv35のくせに 外に出ないくせに馬を買いました
スケバンさんが血を吐く思いで買ったアレよりも速いやつ。


残念ながら
オサレドレスを着ていても お望みの(誰の?)姿にはなれませんで。
 びよーんって伸びる。

 おっキルビルさんが募集している

メガネ・・・
まっとうなLv70ならば、こんなもん札束で横っ面を張ってとっとと手に入れるんでしょうが

カネの使い道が違うんだからしょうがない(逆ギレ

さて数十分後
 (゜Д゜)
自慢ね自慢なんだゎ!!!!!

修理費50g超えだそぅですが

それくらいなんだ!!
帰宅して 設置してみたら、笑えるくらいデカかったそうで。
だからそれがなんだ!!!

ティンカリングの雲とか
アンレストだのOoBだので出たアイテムをその場で分解とか
このピアノとか

随分前から、手にしている人がいるんだよなあ

ティンカーだって 材料数が変更になる前は 今の倍の材料が必要だったはずで
それでも竹馬履いてちんだフリして雲に乗ってる人はいたわけで

同じゲームをやってるとは思えない。
 このために積み立てをしていた
もっと劇的に色柄が変わるのかと思ってたので不満ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
しかし色柄はともかく 速度48%アップです

そして誰でも購入するであろうハレンチドレス
 スケバンさん・・・似合わないなあ・・・
慣れだろうか
部長とか 似合うのになあ イカ頭だからかな

 フムここが新居か
キルビルさんとこはいかにも「大邸宅」みたいだったのに・・・

荷物の移動はカンタンになりました
ぽちっとな
 ほほー
所有者しか収拾できない荷物も移動できていましたょ


さて340↑ある荷物が入ったコンテナてどんなんだろーワクワク

 Σ(゜Д゜)これだけっ!?
荷物はちゃんと 紙キレ一枚までもきっちり入っていましたょ

荷解きを考えると倒れそうになったので
今日は床と壁張替えで勘弁しといてやるぜ
3部屋までは 各部屋ごとに張替え(購入、張替えともに費用がそれぞれかかっていた)が

一回ぽち、で1F完了
2Fへ行ってぽち、で2F完了でした(人´∀`)*゜。・。

早急に荷解きをせねばならんが
毎週 15g稼がねば・・・
どうしよう。
[209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219]
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました

ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました

画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。

リンク
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries. (c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone