×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて ゆうべ、「うおおおついに!」というタイミングでブチ落とされたので
スケスケパンダの続きです
もぅホラ、これでパンダ村に行けるしーとか思うとさー
好き避け(違)っていうの?ツンデレ??(違違違
ヒドイ シクシク
仕方なく 言いなりにあちこち出向いたりしてようやく
ムービーがあって、スケスケパンダが用心深すぎるわけもわかりましたが
なんでか、SSが撮れていない。
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
ヒライの、他のキャラクターでこのムービーを見ることはないと思うので大変残念であるが
撮れなかったものはしょうがない。キエエエー
無理やり気を取り直して
走って追っかけてくるのがかぁいいし
お供にパンダを捕まえたところで気が済んでしまった。はーはー
*拍手レス* キャキャ
>毎度ありがとうございます(・∀・)ノ
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析