×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木工パパも、木工なんかやってないでテイラーになればよかった。バカバカヒライのバカ
野っぱらでジャレついてきた目玉がくれた↓
これはイイねえ!さっそく作ってみようでゎないか なんか赤い字だけど
当分ムリそうだし、売り飛ばしたらどうかしらクスクス
みんな、GHから飛ぶからイラナイって。シクシク
これはともかく(見ないフリをするらしい) ティンカー修行もしなきゃね(アドーンメントとかトランスミュートは忘れた
レシピを買いに行こう
ブッチャーブロックが、なんかニギヤカになっていた
途中のG-Fayでは SSへの絨毯が新設になっていたり 馬でSFMへ行けるようになってたりしたょ
今後使う機会があるらしいが 10g80sを200個っていくらだろう ふぃーさんそんなにオカネあるだろうか。
これも見なかったことにして
てーい!っと打ち上げると キラキラして
キラキラが地面にいっぱい。あぁ全部拾いたい
これを、カバンの御礼にとお送りしようとしたら、メールボックスいっぱいだって。
空けておいてください。
で、ティンカー修行もせねばならんのだが
パンダ村の洞窟の奥に居るこの人↓の、コレですょ。
Facも 一回で2500ですよ 嬉しいですネ
ところで 今月のシティフェスタはどこなのだろう。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析