×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一回目は、開始時間が遅くて「ボスまでいけないです」と言われてましたが
景色を見たかっただけなのでおk~
そのときは とてもナゴヤカで楽しいGrpだったので ここのZoneもボスも、ラクチンなんだろうとナメており。
誰かが吹っ飛ばされます
同じとこに飛ぶのだろうと思っていたら
すごい高いとこに飛ばされて(゜Д゜)
ココどこ!どうやって戻るの!と うろたえてる間にちんでしまったり。ゴメンナサイゴメンナサイ
おかげさまで 前回から持ち越しのクエストも終わりました
他にもここにご用がある人がいるようなので Grp抜けとこうと思ったら追い出されちゃったぃ。
トリュフを届けたら
スプーン貰いました(人´∀`)*゜。・。
いつの間にか 「乱闘現場がどうとか」も終わっていたので 安心ホールに報告しに行くと
樽はいつくれるのー
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析