×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
をを?なにをすると何をくれるのだろう
これが見つからなくてさー ちっちゃくてさー
やっとやっと集めたら
ここの途中で、今までは 指示役の人に申告をしていたんですが
前回からそれがなくなりまして
(その割にたいしたことも言ってなかったのだが
前回、申告マクロは削除したよ(きっとしたはず
あっしまったっ申告してしまったっ(゜Д゜)!!!
・・・・他にももっと、うっかり申告さんが居ると思ったのにぃ
今日のおっさんは ネク森の滝の奥
よし終わった!と思って帰宅してしまい
報告ができないが何故だ。ペチするぞコラー
似たような名前のNamedを殺って気が済んだらしいよ
・・・終わったと思って帰宅したあとのトゥームオブナイトは いつにも増して遠かったです・・・・(ノД`)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析