×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふぃーさん、大工、色即是空さん、青トカゲ君、コモンランドじいさんの5名で「月光」をやらんと欲し
3名が完了したところで脱力。
ダークライトウッドにて
花火があがっている。
いままでも ひっそりとやっていたのだろうか
高さをあわせたつもりだったのにまた合っていないがもぅ眠いし いいや
大工の、自動ゴハンをやめてみた
ガマンしなくても。なんかイヤミだな
8月上旬に、アレな人だけが罹るというアレを患い、幸いにも数日で回復したのでしたが
咳だけがどうにも収まらぬ。
ヒライ家で購読している新聞の健康欄でも タイムリーに「咳が続く場合に疑われる疾患」の記事が連載されている。
どれも、特徴的な症状があげられているが どれもあてはまらず(小声)
共通する項目は「咳が続く」のみ
夕刻、タワムレに「結核かも(・∀・)どれも、該当しない症状ばかりだけど」とホザいてみたら
家人が ヒライと目を合わせないようにしてボソっと
「アレはまず、痩せたり」
・・・・今年も夏痩せとは無縁だったです
夏バテしちゃイケナイから!と大好物をむさぼって おかげさまで益々ゲンキです
夏だけオイシイものってあるぢゃない!!!
聞こえなかったフリをして
久しぶりにトラカノン君
リバするとココ(台座の上)って、ワナでしょうわざとでしょう 触っちゃうじゃないの!
未だに、皆さんが見えなくなる不具合も直っておらずヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
落下しまくり女王がこんな(゜Д゜)
あぁっ!モミアゲが麗しい御仁も!こんなのダメだあ これはこれでイイけど
と やかましいふぃーさんは
誰。
こういう余計なことはしなくていいからさあ。
ゆうべ、なんかいろいろあったんでしょうハダカンボになっちゃうとかアチーブメントなんちゃらがリセットされちゃうとか所持金ゼロになるとか
今日は直っていたらすぃが
あっ(びっくりするふぃーさん
うわあいつから!ゴメンナサイゴメンナサイ
3名が完了したところで脱力。
花火があがっている。
いままでも ひっそりとやっていたのだろうか
高さをあわせたつもりだったのにまた合っていないがもぅ眠いし いいや
ガマンしなくても。なんかイヤミだな
8月上旬に、アレな人だけが罹るというアレを患い、幸いにも数日で回復したのでしたが
咳だけがどうにも収まらぬ。
ヒライ家で購読している新聞の健康欄でも タイムリーに「咳が続く場合に疑われる疾患」の記事が連載されている。
どれも、特徴的な症状があげられているが どれもあてはまらず(小声)
共通する項目は「咳が続く」のみ
夕刻、タワムレに「結核かも(・∀・)どれも、該当しない症状ばかりだけど」とホザいてみたら
家人が ヒライと目を合わせないようにしてボソっと
「アレはまず、痩せたり」
・・・・今年も夏痩せとは無縁だったです
夏バテしちゃイケナイから!と大好物をむさぼって おかげさまで益々ゲンキです
夏だけオイシイものってあるぢゃない!!!
聞こえなかったフリをして
リバするとココ(台座の上)って、ワナでしょうわざとでしょう 触っちゃうじゃないの!
未だに、皆さんが見えなくなる不具合も直っておらずヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
と やかましいふぃーさんは
こういう余計なことはしなくていいからさあ。
ゆうべ、なんかいろいろあったんでしょうハダカンボになっちゃうとかアチーブメントなんちゃらがリセットされちゃうとか所持金ゼロになるとか
今日は直っていたらすぃが
うわあいつから!ゴメンナサイゴメンナサイ
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析