×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石ゴーレム→海中ゾンビ→ゾウ でした
これまでも、受けてはいたが
当てもなく掘ればいいのかと思っていた。
一緒に貰うサイコロみたいなのが方向を決めてくれる。
ちょっとずつ進んではサイコロを振り
場所は人によって違うらしく 青トカゲ君はヴァルマーの廃墟付近でした
届けに行くと 船に乗れて
3名の乗組員の 出港の準備ができているかどうかを確かめに行かされ
「船が傾かないよう荷物を動かせ」
「なんちゃらいう機械を蹴っ飛ばして動かせ」
「船の進行方向を決めろ」←これ手伝いじゃないと思うんだが
カンニングすると 組み合わせはわからなかったが
3回続けて合わないといかんらしく
出港準備ができたが まだ続きあるのだろーか
手前に居るNPCが口々に「船長を助けなきゃ!」「船長が!」と言っているので
どっかに居るんだな多分。
とりあえず手近なオークを殺っt
わー!!!全員キター
さっきの船に戻れまして。
スケスケになって行ってみよう
きゃー!
・・・・なにもそんな、敵の真正面から行くこともない
海に潜ればよいのだ
と思ったら桟橋から海に飛び込めず
んーじゃあもうちょっと大きくなったらまた来てみる。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析