忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんなのを持ってるんだが 何?捨てちゃっていい?

エターナルゴージって何をするところなんだろう
今まで、採集と 本のページを拾いに行ったことしかなかったが

ガイコツが大勢居る。
殺ると何かあるだろうか
 たまに、Namedが出る。

 で、骨とか臓物をくれる。

 隣にある、テーブルとやらにこれらを置く。
ガイコツやゾンビが出る(ただの死体

各地から沸いてくるゾンビをいてこまして
たまに出るNamedをいてこまして
貰う皮やら臓物やらをテーブルに並べていると

何度目かに 突然!
 わあああ!びっくりした!!

 おっ。たくさんくれた

これもテーブルに並べますと
 キャー

このノームが!と思いきや
テーブルで突っ伏してるパッチワークおじさんがムクムクと起き上がり!!

こんなにがんばったんだから鉄箱3つくらい出してくれてもいいと思う。

この後、一人で初めて、色つきでファイヤーミストガリーのクエストもやっつけました
ボスはLv20▲▲▲+お供2匹、だけど

付近のお墓(たくさんある)を暴いて(暴くと▲▲▲1匹か、▲▲2匹が出る) いてこましておかないとタイヘンなことになる(゜Д゜)

結末は知っているけど 楽しかった(人´∀`)*゜。・。
PR
 ひええええ!

インフルエンザは寒い時期のもんだと思っており
冬の間に備蓄しておいたいろんなものを もぅ要らんだろうと食い尽くした途端に今回の騒ぎです
必要ならば再度買い集めてもいぃが

「これ(備蓄していた乾麺とか)は、外に出られなくなったとき用の、非常用だからね」と家人に説明しておいたのに

正月休みの とある深夜に近寄ってみたら既に箱が開けられており!

おなかすいちゃってさあ 一個くらいならいいかと思って

誰だあああああ(誰って

それはともかく
SoDの、「なんとかのなんとかなる石」開始
お墓を調べろ、遠くの墓地へ行け、と走り回らされ
 よくしゃべるオッサンだなあ
あなたが一人でやればタダょ。

あぁそういえば、ここ(ローピングプレーン)で「NPC出るまで殺戮!殺戮!」とか
やったなあ
当時(2年前)はたどり着くのもタイヘンでさあ

こんなことなら、ちゃんと場所とか何をするのかとか見ておけばよかった
自分じゃやらないと思って ただ漫然とついてっただけなので 今更カンニングです

で 次がカラディムヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ

 えっ!コレナニ
新しく追加になったのだろうか

開けたい箱は鍵がかかっていたので 鍵を作るため材料を集めるだの(出やしない
炉の責任者に型を分けてもらうだの(居ない
いろいろやらなきゃいけないことがあったのに

全部忘れ去って

 キョアアアア!

そのまま帰ろうとしてしまい

 持ってくればいいでしょう箱を。

タコ親父が現れ
 ナゾナゾ4問に答える。

あー終わった終わった
こんなにがんばって、「完了数1」ですよもぅ

先日けっつまづいた、「セメントに混ぜる石」
近所の石っぽいやつは全部殺ってみたんですがチンせず

チェス板にいるガイコツだった。
そんなのわかんないよ!!!!!

 ほほー
最初のトカゲに報告しに行くと、ごほうびをもらえます

オソナエにしました。
 えー なにが不満なのうー 炉はキライなの?

像集め50箇所めぐりもそろそろ終わりそうです
 うひゃーコワイ
そしてやっぱり、ソル眼が最後に残ってしまった
ここだけなんだから!とムリヤリ行こうとしますが

あっそうだ今日はSSでなんかやってるんだっけ(逃避

 行ってみた。
ぶっこんでる人って多いんだなあ、と認識を新たにした。

 Mさん登場でわらわらと集まってくる参加者
ざんじるで控えめに参加するふぃーさん。

 そして唐突に開始
ぃぁいろいろ会話があったそうなんだが
ここからだと見えない

クイズの回答が×だと思う人はこっちへ、と説明があり
淡々とシャウトで出題され 正答がわからぬまま(見えないんだよう)続行
 そんな問題いいんですか?
どこだかわかったからって訪問しようとかは思わんが

ご歓談から参加していた人は2回も落ちるし
ふぃーさんも 初めて負荷テストに参加して気も済んだし
カクカクを通り越して紙芝居みたいになってきたので脱落しましたが

どこへ行くにもzone長かったヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
 ざんじるでコールすると うにょうにょします

あとソル眼にだけ行けば終わりだ!と自分をだますようにして50箇所めぐりを達成し
 ほほーこれが。

これまで集めた像が ぐるっと円形に並ぶという(ウロオボエ
バッチコーイ!!


 アラッ!?
50個は?像は?円陣は?????
 なんかキター

アントニカ行けって書いてあるのに ここブッチャーブロックから動けないふぃーさん

 ハイハイ集めてくるのネ

 ハァハァされました
あんまり近寄らないで。

港にいるサーナクから続いているクエスト(これ裏切りクエストだと思って今まで素通りしていた)
6つ目か7つ目のコレ↓
 ここでけっつまづきました

行き詰ったときはアナタコレよ!
 イカン
死体は見つけたが

なんかアイテムが必要らすぃ
受けたの1月8日だったのか もう捨てちゃっただろうなあ

 あったあああああ!
なんで持ってたんだろう すごい謎。
おかげさまで完了(人´∀`)*゜。・。

 昨日もらったスプーン
ちっちゃいよ!!! 
 えー

 2回目だー

 ウシだー

一回目は、開始時間が遅くて「ボスまでいけないです」と言われてましたが
景色を見たかっただけなのでおk~
そのときは とてもナゴヤカで楽しいGrpだったので ここのZoneもボスも、ラクチンなんだろうとナメており。

誰かが吹っ飛ばされます
同じとこに飛ぶのだろうと思っていたら

すごい高いとこに飛ばされて(゜Д゜)
ココどこ!どうやって戻るの!と うろたえてる間にちんでしまったり。ゴメンナサイゴメンナサイ

 箱の名前もいろいろ

おかげさまで 前回から持ち越しのクエストも終わりました
 (゜Д゜)
他にもここにご用がある人がいるようなので Grp抜けとこうと思ったら追い出されちゃったぃ。

トリュフを届けたら
 お礼状が来て
スプーン貰いました(人´∀`)*゜。・。

いつの間にか 「乱闘現場がどうとか」も終わっていたので 安心ホールに報告しに行くと
 これかー
樽はいつくれるのー
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました

ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました

画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。

リンク
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries. (c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone