忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は内部要塞
 ィャーハレンチー でもちょっとうらやましい

 うまく対処できるものと、できないものと
ほぼヒライのリアルと合致しているような気がする
で、恋煩いて字が違うでしょう、と思っていたが

これでいいのネ
だから対処に失敗するのネ

 ヒライ邸は僻地なので荒天候のときは配達を断られます

 皆さん呑んでらっさるのね

ヒライは 昨年9月末に現在所属ギルドのRaidに参加した際
いつもの習慣で焼酎お湯割りを用意してましたが

約2時間半後、終了して解脱して我に返ってはっと気付いた
目の前の焼酎お湯割りグラスに一度も触らなかったというより焼酎のことなんか忘れ去っていた

それ以後、Raidのときはお茶のみです

 ヅラが届きました

 ん??これは足??

 うわーお!!!
ここのボス??
すげー悪そーーー!!!
そのお面くれますか

 内装もギンギンです

 エー かぁいいでしょ?
PR
 ジャーナルがデタラメだったからです

 モモイロだからね!

 今何やってんだっけ
確か、カーンの塔に入るためのあんなことをやっていたはずだが
ホントにコレでいいのだろうか

 訳もわからず衆人環視の中踊らされ

 あぁバケツはこのためにあったのか

 ドロン♪ と消えてしまった
後に残るは 唐突に踊りだしいきなり顔を洗い出したふぃーさんのみ
ハドゥカティーぢゃないの!!

 で、まぁ、その、AcQは終わったらすぃ。

 あとはコレなんだけどね
遠安短でもぅやる気がしません

 でも仲良くなったらこの帽子も売ってくれるかな!
 わあ!なんかすごいのが居る

 お知らせくれるんだね

 モモイロセットをいただきました
ありがちょう!!モモイロだよ!

こないだ、うっかりTSでラトンガを踏んだら 手紙を拾ってしまい
このヘリテージクエストは もうとっくに終わったと思っていたので驚いて つい受けてしまった。

 あれっこんなのあったっけ
RoVの入り口付近。

 へー
捕まってんだから牢屋かな、と 行ってみたら

 だー!

 えーー!!!今から行くのうー

しぶしぶ出かけたが 
 なんでか、30シルバーふんだくられたヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ

館長宅に忍び込んで読書をしてきました
 うっ!

・・・あ。コレ著作権とかあるのだろうか
無断で転載とかしちゃダメかもしれない

 うっ!

あとから書き足したりもできるらすぃょ

 ・・・
毎度、Raidの際には 本日のMTさんは誰、MAさんは誰、とご指名があります
 ご指名タイヘン光栄であります!!!(゜Д゜)
STさんて何をしたらいいのだろう
ちょうど去年の今頃、SSSTさん(既に暗号)の心得については伺ったことがあるのだが

 えー
肉球はくれたそうです

フレリスト全滅、とか メールボックスが開かないとか
一時的にギルチャが見られないとか
今日は(も)どうしたんでしょう
 そう思いたくなるよネ
直って良かったが

そうだ今日も、4周年のなんかあるんだよね
また告知も何もなかったが

ワシゆうべ クエスト2個しか受けてないから続きを、と思ったら
今日は内容も報酬も違うようで。

解決の糸口を求めてたどり着いたBBMにて 御りえる様を発見し(キャーキャー
どこで何をどうするのだろうそしてその後どうしたらいいのかサッパリ
 あらまー・・・・
あまりの混乱に なす術もなくぼーぜんと佇むワシら

対象Mobを倒して死体から掠め取る皮を5枚で良かったみたいネ、
手動でトレードするみたいネ、
と いろいろ伺っていたら
 へー
あと7時間か

 (゜Д゜)!!!

このあとの館長情報によると クエスト完了にしてくれる救済措置があったようだが

・・・ぃぃゃ

Lvがいくつでも参加できるのは素晴らすぃとは思ったケドも
どこからも不満が出ないようにするのは不可能だけども

・・・ね。
おつかれさまでした
 やっと終わったよ!
数が少ないうえに、「見つからなかった」って!キィィィ

そういや4周年とかあったんだった
なんのお知らせもないが
 行ってみたらすごい人だかり

もるざさんもいらして、「今にも落ちそうで、カメラを向けられない」って恐々としてはりました

クエストをくれる人に近寄るといいそうなんだが
この人、このカクカクの紙芝居の中、あちこち動き回るんです
この人を追いかけるゲームなのだろうか

クエストは4種あったようだが ふぃーさんは2種受けたところで気が済んだ。
  

  ほほー ローブが6種類

アレー 縦のサイズ合わせたつもりだったがナンダコレ
もぅ時間も遅いしいいやこのままで

リピート可、となってましたから
揃えようと思えばできるのかもネ!受けられればネ!

アントニカやコモンランドで採取をし石炭を買い求め
 ちょっと!それは後!

 ふぃーさんはコレをもらいましたィェァー

「アントニカ北部の海岸で花を摘む」
ないよ!
 何ヶ月かかりそうですか

 だからそれは後で!

 素通りできないんだよ!ゴメンネ!

んもぅどのクエストのどれも、場所がバレていて
ふぃーさんもことごとく教えていただいて到達しました

普段誰もいないZoneも 恐ろしいほどの人だかり。

アントニカでは 花はどこだーと探してフラフラ歩いていると
Oreも木も根っこもあっという間に根こそぎなくなっていた。
 うわ!並んでるwww

これで手にしたハウスアイテムが
ちっちゃいよ!!!
「ヤドリギの下に立つ」っていう操作があって
自分ちで一人でやってみてもナニゴトも起こらない。

隣家になだれ込んで触ってみたら
 ををを??
SSがヘッポコですが
手をぱたぱたしている。
自分が触ると 隣(だか近所なんだか)に居る人がぱたぱたするらすぃ?

 うーむ
撮影者がアレなので うまいことぱたぱたしてるとこが撮れてませんでしたが

触って、視点をぐいいいーっと正面に回しているとぱたぱたが終わっちゃっている。
あんまり何度もやってもらっても申し訳ないし ぃぁ何度もやってもらったんだが
こんなしょーもないことに長時間お付き合いいただきありがちょう!
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました

ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました

画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。

リンク
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries. (c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone