×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の白昼、突然ネット接続ができなくなりました
障害などもないようです
点検に来たおにーさん(多分ヒライよりずっと年下)は
モデムをちらっと見るなり「あー交換ですね」
いろいろ聞かれるかも!と思いリハをし
机も動かして大掃除をし
休日だというのに家にいるというのに眉毛描いてテンパっていたワシの立場は。
おにーさん(多分ヒライよりずっと年下)との質疑応答の際
一つだけ黙ってたことがありました
2ヶ月くらい前、モデムを落っことして引きずりました
ここんとこ、同じモデムを使ってる人々からの呼び出しが増えてたそうで
とっとと交換していただき問題なく接続できましたありがとぅ。
障害などもないようです
点検に来たおにーさん(多分ヒライよりずっと年下)は
モデムをちらっと見るなり「あー交換ですね」
いろいろ聞かれるかも!と思いリハをし
机も動かして大掃除をし
休日だというのに家にいるというのに眉毛描いてテンパっていたワシの立場は。
おにーさん(多分ヒライよりずっと年下)との質疑応答の際
一つだけ黙ってたことがありました
2ヶ月くらい前、モデムを落っことして引きずりました
ここんとこ、同じモデムを使ってる人々からの呼び出しが増えてたそうで
とっとと交換していただき問題なく接続できましたありがとぅ。
PR
取り急ぎ 以前のHPだけでも復旧しよう
転送すればいぃだけだもんね
と思ったら
画像が全然表示されず(゜Д゜)
7000だかある画像を全部、入れ替えないと。
しかも あまりにも膨大な量なので 昨年11月以前のものはどっかにやっちゃっており。
探すか・・・・・?
そっちは見ないようにしてここの復旧を
テキストは8月中旬まで戻せたんですが
画像がっ
100ほど転送したところで「どーれ」と見てみたら
「プレビュー」では問題なく見られて
(自分とこに画像があるから当たり前)ィェァー(・∀・)
しかし 一点ずつIDが振ってあって
今回新たに転送したものとは当然違います全部書き直し貼り直し
2月分途中までやったところで倒れそうになりました
こんなもん・・・復旧したところでなぁ・・・
転送すればいぃだけだもんね
と思ったら
画像が全然表示されず(゜Д゜)
7000だかある画像を全部、入れ替えないと。
しかも あまりにも膨大な量なので 昨年11月以前のものはどっかにやっちゃっており。
探すか・・・・・?
そっちは見ないようにしてここの復旧を
テキストは8月中旬まで戻せたんですが
画像がっ
100ほど転送したところで「どーれ」と見てみたら
「プレビュー」では問題なく見られて
(自分とこに画像があるから当たり前)ィェァー(・∀・)
しかし 一点ずつIDが振ってあって
今回新たに転送したものとは当然違います全部書き直し貼り直し
2月分途中までやったところで倒れそうになりました
こんなもん・・・復旧したところでなぁ・・・
やっぱりダメか・・・
ゆうべ就寝前に、「NINJA TOOLS」の、いくつか使っているサービスのうち
解約したいものがあったのでやったところ
はいはい、管理なんとかページの一番下ね、はいはいパスワードね
勘違いというか思い違いをして
なんかおおもとの登録を解約してしまい
ここのブログも、これの前のHPも全部やめたことにしてしまい(゜Д゜)
同じURLはとれたんですが当たり前だけど全部ふっ飛んでおり。
「やめちゃう理由はなんですか?」というアンケートもあったですが
「使わないから」という選択肢を選び
ぽちっとな
そんなバカな、と思ったですが自分でやったことだしなあ・・・
ゆうべ就寝前に、「NINJA TOOLS」の、いくつか使っているサービスのうち
解約したいものがあったのでやったところ
はいはい、管理なんとかページの一番下ね、はいはいパスワードね
勘違いというか思い違いをして
なんかおおもとの登録を解約してしまい
ここのブログも、これの前のHPも全部やめたことにしてしまい(゜Д゜)
同じURLはとれたんですが当たり前だけど全部ふっ飛んでおり。
「やめちゃう理由はなんですか?」というアンケートもあったですが
「使わないから」という選択肢を選び
ぽちっとな
そんなバカな、と思ったですが自分でやったことだしなあ・・・
コントローラー買うなょ!
あまりの炎暑でちとアタマがおかしくなり
「よんせんえんとかしたらどうしよう」と思いつつもフラフラと見に行ったら980円だったからさあ。
ゲームパッド初心者らしく「10ボタン」
16ボタンとかありましたよ
どれがなんだかわからなくならないのだろうか
ヒライは幼少のみぎり、行動を厳しく制限されておりました
(いぃところの御子だったからでゎない)
両親は ヒライの行く末を思ってそぅしたのでしょうが結果は
数十巻に及ぶマンガを某古本屋でオトナ買いしたり
ロールケーキを一本食いしたり
「己の行動を己で律する」ということは一切覚えず
ひたすら隠れてコソコソするようなヤツになってしまいましたごめんなさい
しかもやることがミミッチィ(ノД`)
あまりに制限しすぎるのも あとになって押さえが利かなくなるので
ホドホドがよぃです。
で
あのぅ形状が違うんですけども
まぁいい
攻略を目的としているのではなく
「ヨーロッパの片田舎」である「謎の村」がどんなんか見てみたいだけだし

誰もいない場所で ナイフを振り回す練習をするレオン君
昨日 手斧で襲ってきたオッサンを振り払い
ブラヴォー
振り向くと
!!!
もらったばかりのハンドガンの弾を使い尽くし
やっと見つけた待望のタイプライター(人´∀`)*゜。・。
どうしようか。
助けたとたん、BH1のわんこみたいに飛び掛ってきたらどうしてくれよう
せっせと弾や緑ハーブを拾い
はっ!なんかいる!!!
振り向くと!!!
ぎゃー!!!!!
全部、同じような レオン君の背後からの視点ですが
ぐるっと回すのはどうやるんだっけな
走りたいな
蹴っ飛ばしたりできるんですょ どれだっけな
窮地のときに 攻撃と間違えてマップを見たりしてしまいますが
みんな待っててくれます
時折、相棒だという女性から連絡が入ります
「レオン 調子はどぅ?」

だー!
BSKアサルトとか、できないのかっ!
レオン君本体は優秀な特殊部隊の人だそぅですが
中の人がヒライなのでもたもたします
あまりの炎暑でちとアタマがおかしくなり
「よんせんえんとかしたらどうしよう」と思いつつもフラフラと見に行ったら980円だったからさあ。
ゲームパッド初心者らしく「10ボタン」
16ボタンとかありましたよ
どれがなんだかわからなくならないのだろうか
ヒライは幼少のみぎり、行動を厳しく制限されておりました
(いぃところの御子だったからでゎない)
両親は ヒライの行く末を思ってそぅしたのでしょうが結果は
数十巻に及ぶマンガを某古本屋でオトナ買いしたり
ロールケーキを一本食いしたり
「己の行動を己で律する」ということは一切覚えず
ひたすら隠れてコソコソするようなヤツになってしまいましたごめんなさい
しかもやることがミミッチィ(ノД`)
あまりに制限しすぎるのも あとになって押さえが利かなくなるので
ホドホドがよぃです。
で
まぁいい
攻略を目的としているのではなく
「ヨーロッパの片田舎」である「謎の村」がどんなんか見てみたいだけだし
誰もいない場所で ナイフを振り回す練習をするレオン君
昨日 手斧で襲ってきたオッサンを振り払い
振り向くと
もらったばかりのハンドガンの弾を使い尽くし
助けたとたん、BH1のわんこみたいに飛び掛ってきたらどうしてくれよう
せっせと弾や緑ハーブを拾い
はっ!なんかいる!!!
振り向くと!!!
全部、同じような レオン君の背後からの視点ですが
ぐるっと回すのはどうやるんだっけな
走りたいな
蹴っ飛ばしたりできるんですょ どれだっけな
窮地のときに 攻撃と間違えてマップを見たりしてしまいますが
みんな待っててくれます
時折、相棒だという女性から連絡が入ります
「レオン 調子はどぅ?」
BSKアサルトとか、できないのかっ!
レオン君本体は優秀な特殊部隊の人だそぅですが
中の人がヒライなのでもたもたします
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析