×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これって、BSK試練用だったのでした
当時 遠隔攻撃を知らず、挑発とかもせずダッシュして追っかけてパゥヮなくなって大慌てしたりしたなあ(遠い目
なんなんですかこのGrpの人たち
Raidギルドの人とかですか
全然危なげないんですけど!
ヒーラーお一人なんですけど
初めてニザーラ来る人(自称)が3名いらしたんですけど(ふぃーさんはLv71の人にメンタ)
背伸びしたら見つかってしまい(゜Д゜)
狭い通路にえぴっくが突進してきたので
ナニモノなのか全貌が定かでない。
全員、ぴょーーぃ!って飛ばされたり
飛んだ先に長いおねえさんがいっぱい居たり。
カエルさんがお二人居たので 長いおねえさんが壁や階段を飛び越えて突進してきます!エサぢゃありません!
本を4冊読み終わると
途中 通過しようとした通路でもぎゅもぎゅ
前が見えません助けて
できれば現在のGrpのバーバリヤンさんのほうがモヂモヂ
で リーダーを見つけて殺殺殺!!
ふぃーさんのこのポォズはナンデスカ
突然暗くなったり!
うおー終始すごかったです大騒ぎです
皆さん大変頼もしくかっちょよかったです
おかげさまで終わりまして。
これ・・・Lv70でやった人ってすごいな・・・
PR
「ご存知ですか?」が増えている。
初日はものすごかったらしいヴェクサーさん
今日はフツーでした
ほんの一瞬だけ、バリアがなくなることがあるんだが
あっ!と思ったときにはまた出られなくなっており
入場前に外で3つ、内部で2つ(?)クエストも受けて
誰でもやってみるであろう「腹ビーム」 よそで見たので是非やってみたかった
物見遊山であったが フツーに堅実にキッチリ回れました
Epic武器のお手伝い募集に参加してきました
今日も極大(悪いほう)で、と思っていたが
終わってから戻そうとしたら最大パホーマンスになっていた
4名が ここに御用事があったようで
図書館まで来て・・・><
とある地点に到達して物品を手に入れたい人、該当Mobを倒したい人、
ちゃくちゃくと目的が達せられていきますが
お一人、Lv80以上のディゾックを倒して ランダムで出る物品を100(だったかな
終わるんだろうか。
この後 MTさんがKJに御用事があるというし
まさか徹夜・・・・・?
倒れそうになりながらも 行きつ戻りつして動くものは皆殺ししていたら
すごい。皆さんよくおがんばりに。
集合から3時間余、予定を全部クリアして解散です
おつかれさまでした!!!
平常心でクエストを消化しまくる人
シティタスクの穴場を発見したぜヒャッハー!と自慢しつつ(憎い)、移動ちぅにZone落ちする人
お疲れのあまりLFGにて盛大なる誤爆をブチかます人
他にも、まっつぁお!とか白地に黒でかっちょいいのとか
いろいろあったんだが 嗜好に応じて 必要なものを ご覧になると良いです
試着もようやく直って嬉すぃね。
*について
「その称号は!さてはギルドホールを!?」と聞いてみたら
ギルドホール建設のお手伝いを30回やればいいです、とお知らせいただき
突然の不躾な質問にお答えいただきありがとうございます、と恐縮しつつ
それをKさんに伝えようとして お知らせいただいたSさんにTelしてしまい
もぅハドゥカティー
ちんでしまひたひ。
ギルドホール建設にあたって 資材が不足しているので手伝え、と。
30回で称号だそうですから・・・20回だとなにをもらえるのだろう!
と 横目で見つつ FPMageの好感度を稼ぐふぃーさん
もぅ男爵夫人も飽きたゎ
で
壺と釜と実験台を購入し
なぜ自分ちに真っ先に置かないのかと言うと
だってさー
大きさがわからないし。
試供品?
まだ経験値ボーナス付き?
アルケミストの青トカゲ君
Lv65を超えたあたりから伸び悩んでおり
ドーピングしまくっていますが今日も開始14秒で飽きた。
あーやめやめ
ごめんなさいもう(あと3回か4回か5回くらいしか)しません許して
確か、「えぴっく」ってなってたよ?
シン村に4つ、ミスティック湖に4つ。
3つ目は 何をどーしても手が届かず
ジャンプしてもトロルになってもダメ
時間内に触れないとやり直し。
2回目にようやく全部触れて ジャーナルの文言の言いなりになっていると
ほてっと入ってしまったが
途中、動く岩があって その向こうに何か居るょ
内心「えぴっくのクセに一撃がこんなもんか フッ」とか思ったが
当然2撃目でいてこまされました。
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析