×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そーれ行って来ーーい
あぁコウアーサーで良かった。
・・・・・・・簡単にここまで来る道があったのか・・・・
ゆうべは「快挙だ!」とか一人で喜んでましたがダメだなあふぃーさん。
なんちゃらガーディアンとも だんだん仲良くなってきていて
Namedかと思って慄いてたが ただのネズミだった ホッ
強敵用にと 一時的に相手を弱めるポーションとかももらったが
最深部でも御用を仰せつかり
「とても危険な任務だ 俺たちは不死だからいぃけど」
やるのは 不死じゃないふぃーさんでしょう?
ゆうべ はぁとを出しながら追いかけてきたカレ
せっかく捕まえてきたのに なんちゃらガーディアンの意に沿わなかったらしく
ならばもぅ、暴れさせちゃって敵をメチャメチャにやっつけちゃえというような作戦?(話を聞き流していたので詳細は不明
手当たり次第に野放図に暴れていますが
見守っていると あらあら逆にやっつけられてしまいそう
返り討ちにあってもィャなのでとっとと逃げました
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析