×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回は、とくに何もなく、お茶とオヤツをいただいて帰ったのでした
またオヤツをもらって帰ろうと思ったら
ヘビがたくさん居た。
いてこませば金銀財宝が、と張り切って倒しますが
「まだお客様をお迎えする準備ができてないので」と
オヤツすらもらえず追い返されました
前からあった??
休日は夕食が遅いので Raidも遅れて参加です
キレイに片付いてるなあ 昨日殺ったんだろうな、と
なんの迷いもなくまっすぐ駆け込みますと
突然岩男の足元に呼ばれ
おっ。もぅ始まっているのね(違
移動しますか?とかいうメッセージは見えなかったがどなたか呼んでくださったのだろうか
全然違うとこにいた皆さん
呼び寄せてしまったようでゴメンナサイ ユルシテ
今までなかったよ(大声
ぷらぷらと見て回っていると
突き当たりの扉が
えげれす語だったので内容は不明だが
「開けてやんないよ」みたいなことを言われ
ずっと放置だった やっつけよう
んまーずの、上ばかり探していたが 水晶玉クエストのテントの近くだった。
○ 水槽日記 ○
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析