×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空中レース。
初回はどこをどう行ったらいいのかさっぱりわからず
いつも目指す出口にたどり着けなくて悔しかったが
これからは上空をぴょーい!っと
憎い
とかごちゃごちゃ寄り道していたので
時間制限があったんだねえ
楽しかったので何度か挑戦し
んでは次 ロングコースTT
ネクストっ テクニカルコースラヴァストーム
4秒くらいで見失ってしまったが
一個飛ばしてしまって戻ったり
地べたに激突して 這いずり回ったり
飛行機なのに溶岩の中を泳いだり
他の参加者は タイムを競っていたようですが
ヒライは「完走できるか否か」
フルマラソンのようだ
初のパブリッククエスト参加
この画面のまま固まってしまい
おーちーたー
戻れたら クエストは終了しており
どんなものが入ってるか見たかったなー
現在のほかのゲームがどうだか知らんが
数年前ちょろっと見てみたゲームがいくつか、こんな感じで
ぼやーっとさせることでキレイに見せる、みたいな
すごくイヤだ
LoN展示室に行ってみた
好評なんだろうか (自分にくっついてるのは)ジャマなのに
ハウスアイテムのスレンダーなヘビ(?)とか。 ヘビ呼ばわり
東の荒地の、洞窟を駆け回っていると
誰かが耳元で「そっちじゃない」とか「だんだん近づいてきたぞ」とかヒソヒソうるさいんです
黙らせるために 散り散りになったカケラを拾い集めてきたり
すると ムクムクと声の主が蘇った。
あーこれでゴチャゴチャ耳元で言われなくて済む良かった良かったと安堵していると
誰がやるんだよもぅワシヤだよ
よしふぃーさんも舞ってみよう
クモが食べたいとか言うので投げ与え
とっとと食べてちゃっちゃと大きくなりなさいよ!んで次は何 次は
今回は デジタルダウンロードとかいうのにしといたんですが
全然進みません
エゲレス語に設定すると良い、というのを見てやってみたら
サイズが16Gとかになっている
しかも数分おきにエラーが出て止まります
ちみちみと落とし続けてはいるようだがこれはイカン
ステーションランチャーを入れ直してみたり
EQ2を入れ直してみたり(ヲイ
再びエゲレス語にしてチャレンジしてみると
2Gとかになった。
それでも、最後の最後でエラーになってしまうので
また日本語に戻してみたら でーきーたーー
うわーびっくりした
カメの口。
いつもと同じ、予習もまったくしてないので
どこからどう行くんだかも不明
えーと。
SSの桟橋にラッコが居た。
無事に新大陸に着いて
キョロキョロします 既に2ができていた
んん?ワシの返事がなんか青いよ
いつだろう・・・
いつの間にか こんなのもらってた
キョアー 初ハテナ!
ヘンな色。
ざばざばざば
行き方がわからんので泳ぐ。
なんか殺風景だ
洞窟だーそれ行けー
こんなとこに出た
でっかい人ー
足音がやかましい。

入り口もいくつか見つけた
えええー!!
ちょっと見るくらいいいじゃないかようー
井戸みたいなところもあって
当然飛び込みます
ひょほー
いやあああ!ゴメンナサーイ
道なき道をズンズンと進むと
わああ
この提灯欲しいよ!
クエスト報酬がヘンなモモヒキ。
しかしこのクエストの、「地図を探す」ってどこにあるのさ
モモヒキ欲しさについ探し回ってしまった
村の奥には 通せんぼされる細い道があって
そこに入るにはこれを
そんな難しい!
入ってみるとこんな。
隙間から下へ落っこちましたが 戻ってこれる。
おー あっちにもなんかある
港ではなんか売っていた
きっと偉い人たちが買いまくるのであろう。
全然進みません
エゲレス語に設定すると良い、というのを見てやってみたら
サイズが16Gとかになっている
しかも数分おきにエラーが出て止まります
ちみちみと落とし続けてはいるようだがこれはイカン
ステーションランチャーを入れ直してみたり
EQ2を入れ直してみたり(ヲイ
再びエゲレス語にしてチャレンジしてみると
2Gとかになった。
それでも、最後の最後でエラーになってしまうので
また日本語に戻してみたら でーきーたーー
カメの口。
いつもと同じ、予習もまったくしてないので
どこからどう行くんだかも不明
SSの桟橋にラッコが居た。
無事に新大陸に着いて
キョロキョロします 既に2ができていた
ヘンな色。
行き方がわからんので泳ぐ。
足音がやかましい。
ちょっと見るくらいいいじゃないかようー
井戸みたいなところもあって
当然飛び込みます
道なき道をズンズンと進むと
この提灯欲しいよ!
しかしこのクエストの、「地図を探す」ってどこにあるのさ
モモヒキ欲しさについ探し回ってしまった
村の奥には 通せんぼされる細い道があって
そこに入るにはこれを
隙間から下へ落っこちましたが 戻ってこれる。
きっと偉い人たちが買いまくるのであろう。
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析