×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なにコレ!どこでどうやって手に入れたの!?
んもぅエゲレス語でも構わず探しまくりますがわかりません
根負けして持ち主に聞いてみた
どうやら4周年記念のアレだったようで
ふぃーさんが、やぁやぁやぁやぁってウザいほど話しかけても貰えなかったアレらすぃ。
本日夕方から夜にかけて、我が千葉県は台風に最接近されちゃうかも上陸されちゃうかも
ドキドキ
帰宅時、同じ方面に帰る面々で「無事におうちに帰り隊」を結成し(総勢3名)
おのおの、休憩室のTVだの携帯電話だのを駆使し
電車は動いておるのか、遅れは出てないのか、地元はどういう状態なのかを調査し
最寄り駅からの各自の経路なども確認し
・・・・あれ・・・?
普段どおり・・・?
いざとなったら、あっちへ移動してこういう経路でこうやって、と周到にいろいろ用意していたのに
拍子抜け
いつもよりも早い時間に無事、帰宅できまして
嬉しいんだけどなんだかなあ。
気を取り直して
ガントレットも TS深海のオバケをいてこましたら終わった。
いいんだもぅ、見届けるぜ結末を
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました
ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました
画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。
アーカイブ
カテゴリー
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries.
(c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析