忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


すげーー名前が長い人(゜Д゜)

アントニカは飽きたので
ずっと前にリニューアルされてからちゃんと巡ったことがないネク森に行きました
そーだスリッパの殿堂(NECスリッパばっかり出る)に久しぶりに行ってみよう
 あれ?
こんなのあったっけ?
そしてスリッパの殿堂はどこ?

以前はクモがいっぱい居た場所にオウルベアーが引っ越してきており
 えっ卵生だったのか
ベアーっつうから胎生かと

使ってみたら
 なんだコレ!!かぁぃいぞ!!!


 ついて来るだけなんだけどさ。
PR
さぁ今日もバンザイするぞ!と意気込んでログインしようとしたら
入れませんで

おー久しぶりに連休初日に来たゎね

じゃぁ「かま夜サイキック編」の続きでも読もうかしら
Diablo2の続きやろうかしら
以前は毎日やっていた、にょっきの控えもとってないし

ところで今日初めて ここをIEで見たのだが
プラグインとか文字がちっちゃくて読めないねえ
普段Netscapeでしか見てなかった・・・

そぅそぅ竹カーテン買うのでサイズ測ろう

などと考えつつ、
マーケティング主催お宅改造コンテストのスクリーンショット募集スレッド
なんてものを見つけてしまい読みふけってしまい
応募しようかしらとか思ってしまい

文言などを考え出し

こうして夜は更けゆく。
EoF発売から3年9ヶ月(ウソ
M氏が購入したそうで
フェイさんも誕生したそうで。
おめでちょぅ

折りしもギルチャで「ギアフルと動物園行くけど」
待ってましたーー(人´∀`)*゜。・。

自分が行きたいばっかりに 無理やりM氏もGrpに連れ込み
 おおお!
M氏は今日がでびゅうなので クラッカノンまでマラソンをし

・・・ちょっと反省
今日でびゅうだったのに目的地まで一目散とか、悪かったなぁ
ワシこんなんだったら怒るなぁ
「もっとゆっくり、あちこち見たいのに!ハテナも拾いたいのに!」とか思うなあ


ねむさんなすさん、M氏、レンジャーさんテンプラーさんとワシで5−5−
 わああ(゜Д゜)

なんでか モテモテなM氏

ステキなADDらーっぷりです

はっ
もしかしてフェイさんの「ハリケーン」がいかんのだろうか
期せずしてAEになっちゃぅよぅだし
こういうときはキャンセルしといたほうがいぃんだろぅな

空中を飛び回ってるヤツらが なかなか厄介で
終始熱かったですSSありませんはーはー

おかげさまでギアフル動物園共に終了
ありがちょぅー

さて SFMでびゅうのM氏には ドルイドリングで葉っぱをむしってもらわねばならん
盛大に方向を大間違えながら走り回っていると!
 えええええ!
フツーのドレイクから鉄箱がー(人´∀`)*゜。・。
クラッカノンでNamedいっぱい殺っても一個も出なかったのにw

 おおーブンブン回してる回してる
しめしめ
これでSFMに来るのが楽にn

長々おつかれでした。
お。マキト君が砂漠にいるよぅだ
しめしめ

マキト氏はクモをたぶらかして
一緒にたのちく散策しておったです
そこに乱入し、「ラプドル捕まえて見せてょ」とか邪魔をするフェイさん
 クモは解放し

 おおおー
らぷたんとワシ

なかなか凛々しいし、しぐさはかぁいいし
何より強いですっ
 わーわーわー

ちっこいサソリを踏んでまわっていると
 わーい(人´∀`)*゜。・。出たー

 あはははははははははは!!!
ムリだーーwwww
随分前に受けた、ボーンマイヤで骨を拾って来いとかいうヘリテージクエスト
驚いたことに みなさん着々と進めており
まだ肋骨を拾っていなかったスケバンさんは大変な遅れをとっており

がんばって拾って届けたら
 がーん
それまでに拾った足やら翼やらの骨は
要らないと思って銀行にブチ込んであったのだった

泣きながら取りに帰り
 ナニコレ


魔よけのくせに、紙袋に入ってあんまり有り難みがなさ気です

ときどきもらってた「しなやか皮」だの「骨のような材木」だの
コレで使うのだねえ
取っといてよかったー

といったわけでいつでも行けますバッチコーイ(゜Д゜)
[219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229]
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました

ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました

画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。

リンク
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries. (c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone