忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スケマロ子で「ドラコなんちゃら」を受けました
 一度やってみたかった
そしたら
 へーそれはご立派

かっさー殺の募集があったので
「うぉおおおお参加させれ!」と応募したところ
 ぅゎぉ
お久しぶりですーー

 ロリWIZてワシか!(゜Д゜)

 フフ

 お互いに陥れまくっています
(おもろかった)

Grp内訳:SWB DRG FRY WIZ でした
このSWBさんは我が師です
いつも「ほおお!そんな手が!」とびっくりです
(しかし取り入れる技術も無いワシ)

パールもかっさーも大活躍(人´∀`)*゜。・。
すごい。
この機会にワザを盗めーーー!ってそんなヒマなどなく(゜Д゜)

無事に強化グールベイン入手2名
王冠入手2名

さて最後のグール殺るぜえええ
 ともぞうじいさんが沸きます。
3人どばっと。さらにそれが3回。

取り乱すスケバンさん
張り切りすぎるスケバンさん
手に負えなくなってちぬスケバンさん
さらに 恐ろしいほどのラグで

みなさん飛び回りまくっているし
チャットも数十秒遅れるし

あと一人居れば殺れるかも

と 無理やり捕獲し

来てもらったら「わー」と言ってる間に終わりました(゜Д゜)

 おかげさまでありがとぅ
PR
 ひええええ!

コレなんだっけ
目が開いてるとコワイですょ、とのことでしたが
開いてるょ!見開いてるょ!!!

昨日 心神喪失状態にて無理やりもぎ取ったライフバーン
 てゃー
どういうときに使ったらいぃのか
どんなときに使っちゃいけないのか さっぱりわからんので練習しました

居合わせたヤツには問答無用でぶちかます

・・・といきたいとこですが
一回ぶちかましたら5分間使えないので(ノД`)

インチキ商人とか(・∀・)
塔の偉いさんとか(・∀・)

にぶちかましてきました
練習だったはずですが
「うわーいばんざーーい!わはははは」とか大喜びしていたので効果は全然見ていませんまたやります
「順守者の杖」3Namedも順調にいてこまし
意気揚々とバケツ部屋になだれ込みました
当然 途中のグレーなコボルドどもは全無視

バケツに直行し

そしたら
途中から 周囲のコボルドどもが全員やってきて(゜Д゜)
 
え?え?どーして?
スケバンさんでやったとき誰も来なかったのに!!!

1回目 びっくりして死
2回目 取り急ぎ部屋の奥にて見つからないようにコソコソするも死
3回目 取り巻きが来ちゃっても、即死なわけでゎないので
    出せるお供は全員来てもらって、と思っているうちに死

・・・・・・
なんか対策はないのだろうか
あんな数 一人で掃除したくない
なにかあるはずだ

 よぉしコレだ!(゜Д゜)
無理やり振りなおしてもぎ取り
日本語なんだけど意味がよくわからないけど
とにかく勝てそうだ!行くぜ!!!!


 おおお?
初ライフバーン
なんなんだこれなにやってるのだろー

で、
勝利はならず

・・・掃除・・・するか・・・・
今度気力が充実してるときに・・・・・
ニザーラ後 MM城に呼んでいただけましたが
集合直後くらいからええと
覚えてません

 
こんなことだけ張り切ってがんばる

 あっそうだはべさんがはまっちゃったんだった
↑泣いているはべさん

 んでGMに来てもらったんだった
Lv40!?(゜Д゜)

 ええとええと
いっぱいあるんですが全部聞いてもらえますか
あぁ極大パホーマンスが悔やまれる

 はぃ
 ぉぅぃぇー

ニザーラの中の道順どころか
たどり着くまでの道順すらも忘れ去っています
 う、うん

 わーわー

 わーわーわー

前回 華麗に散った(わしらが)階段もフツーに撃破
おおーーこんなとこ初めて来る(゜Д゜)
 前が前が見えませんっ
後ろも見えないが。

 らぢゃとか言っといてどんなプランだかわかりません

最後 「火」に特攻して玉砕して終わりです
 渾身のFDが決まりましたが
こんなとこで一人だけ残っても。
長い人に すごい注目されてるし。
[213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223]
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました

ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました

画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。

リンク
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries. (c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone