忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方 伝言が一件ありまして 相手が名乗ったあと
「18日のことだけど、どぅする??電話ください」でした

現在の番号を使い出したころは 一日数件、以前この番号を使っていたらすぃ人への電話がありました
知らせてないのかなあ、と思いつつ「今はヒライですから」といちいち答えてました

登録した覚えもない派遣会社から、「現在の勤務状況はいかがですか」と問い合わせがあったり
唐突に「引越しってあさってだっけ?」と聞かれたり

明け方に受けたらすぃ伝言を 起床してから聞いてみたら
「ちょっと!(初手からテンション高)このままごまかす気!?
いつまでもノラクラしてんぢゃないゎよ!
今 日 中 に 電 話 く だ さ い 
今度すっぽかしたらアタシ何するかわかんないょ!」とのこと

電話してないだろぅなぁ何されたんだろぅなぁ ドキドキ
PR
 すごい盾だー(ぜんぜん知らん人だが)

ブラウニーハンターの称号を得んと欲し
 うわぁちっこい
どこもドア開かなかったが

黙々と焼畑をしていると モテモテ城のえぴっくゾーンに行ってるなすさんが
「しまった!耐性付きとかなんも持って来てない」
 まだまだ大丈夫なご様子

ようやくラヴァセクトが終わって、
さてドラコタってどこにいる誰だろう
ちょうど、ふるさんもそこで詰まってたようで ご一緒させていただけました
しかし、二人とも 上3項目は終わってんですょ
いつどこで獲得したのかねえ
 おー出たー
うまい具合に、歯だのメダマだの、二つずつ出ます

強くなった気がして一人でやってみたが
 しょっぱなからおっちにました

さてこのごろ放置であったWLKスケキヨ子
えばっくはないしGGもないし 
放置してたせいでどのアイコンがどういう効果だかわからんし

フィーロットで4回ほどちんだところで
リハビリも兼ねてネク森のクエスト消化をします

 「宝さがし」のメモ
浜辺のキャンプ地でラム酒を飲んでヘベレケらすぃGotsa氏

コルドロンホローの入り口西で、「箱じゃないけど箱っぽい何かを探せ」ってんですが
 まさかこれだとは思わなかった
箱っぽくすらないじゃん!!

Lv70大工のスケバンさん、全応用レシピ読了、大工の謎もほぼ習得済み
ヘリテージとかで使うものも含め
レシピ数961

Lv28セイジ、今にも消されちゃいそうなスケキヨ子
謎レシピどころか 応用レシピさえ買ったことも拾ったこともありません
レシピ数826

だー
↓これなんですか
 欠けたページかと思ったら違うよぅだ

あああああ!
 オークは羽ないょ!
骨とか買っちゃったょ!カネ返せヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ

フェイさんの修行用に金属を集めて歩いていたら
あっちから水玉が来ます
 殺れるかしら!!

すんごいあっちに吹っ飛ばされておっちにました

いつも対象だけがいなくて延び延びになってたコレ↓
 やっと終わった!!
対象を殺っても「クエストアイテムは見つからなかった」って もぅ
終わる気がしなかった。

ねむさんも モンクさんの最終戦だったよぅなので
押しかけて見学し
 スケバンさん50%増量ちぅ(当社比)
スケバンさんが逆転ローブ着用
並ぶとわかる程度の色違いですな
えっちゃん一家が久しぶりにノーラスを訪れているよぅです
ヒライが知る限り、全員ケラさんです

フェイさんの誕生祝いにフルコースが届きましたありがちょぅ(人´∀`)*゜。・。
 はっ!食われる!

えっちゃんは女子だったはずだが・・・
板さんになっている。
 寿司屋?

ぃゃー満腹満腹。
最後にシェフからご挨拶がありました
 きゃー
ありがちょぅ。大事にむさぼり食います。
ゆうべ POP即死地点で落ちたなすさん
NMD征伐をして回ったそうですが
 きゃうー

と そんな武勇伝を聞きつつトロルの骨を買い集め
 どきどきどき
フェイさんで、変身すると 羽がはえるそうなのです!ワクワク

 キタ───

 わははは!重そう!!
うゎぁ誰かに見せたい!!
 とりあえず脅しておいた。

ふるさんも出たので ゆうべの続きをやりに地下墓地に行きました
 見てる見てる。
「場所どこょ?」と聞かれてもわからんスケバンさん
無事に終わってよかった
[228] [229] [230] [231] [232] [233] [234]
ブログ内検索
2011年3月まで、
EverQuest2ノーラスで
だらだらしていた様子だけをだらだら書きたれてました

ためになる情報、オトクな情報はいっこもありません
地名や固有名詞などもデタラメです
ブログタイトルもよく考えずにつけてしまいました

画像が麗しくありません
極小メモリでプレイしていて、キャラクターの向きも変えられなかった頃の思ひ出がそうさせるのです
美麗な画像はよそで見てください皆さん美しいですね。

リンク
□■■■□□■□
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. in the United States and/or other countries. (c) 2004-2007 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.

当ブログに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone